01特集
赤十字の国際活動

報道で多く取り上げられている、ウクライナやイスラエル・ガザ以外でも、紛争や自然災害は世界各地で発生し、人々のいのちや健康を脅かしています。赤十字は、世界中で苦しんでいる紛争犠牲者や被災者等に対し、ニーズに合った様々な支援活動を行っています。
02News &Report
食べ物が喉に詰まってしまったら

食べ物を喉に詰まらせる事故は、高齢者や小さな子どもに多く発生します。事故を未然に防ぐことが最も重要ですが、もし身近にそのような状況が起こったら、周りの人たちが対応できるようにしておくことが大切です。
03News &Report
千葉県赤十字奉仕団が創設75周年を迎えました

赤十字の活動は、「苦しんでいる人を救いたい」という人道的使命に賛同する多くのボランティア(奉仕団)によって支えられています。今回は、今年で創設から75周年を迎えた「千葉県赤十字奉仕団」についてご紹介します。
04information
赤十字キッズクロスを開催

8月6日(日曜日)、イオンモール幕張新都心にて、いのちを守る赤十字の学習イベント「赤十字KIDS CROSS(キッズクロス)」を開催しました。
05information
青少年赤十字メンバーがベトナムと国際交流

8月21日(月曜日)、ベトナムと日本の青少年赤十字メンバーがオンラインで国際交流を行いました。
06information
九都県市合同防災訓練に参加

8月27日(日曜日)と9月2日(土曜日)に、九都県市合同防災訓練に参加しました。
07information
救急法フェスタを開催しました

10月5日(木曜日)、赤十字救急法フェスタ2023が開催されました。