自分のために、地域のために、そして大切な家族のために。
いのちと健康を守るための講習会を、あなたの地域で開催しませんか?
日本赤十字社では、自治会、学校、会社、各種団体へ救急法等指導員の派遣を行っております。
救急法基礎講習および各種養成講習のほか、開催者のご希望(時間・内容・会場・人数)に合わせて講習会を開催することができます。
開催にあたってのご留意事項
- 最少開催人数は10名です。10名未満の場合、お断りする場合があります。
- 気象状況および災害発生時や、感染症等流行が予想される場合は講習会の開催を中止にさせていただく場合があります。
- 講習会場所は原則として千葉県内に限らせていただきます。
救急法等各種講習会開催の流れ
1.講習を選ぶ
各講習会の詳細は各講習ページをご覧ください。
その他、開催者のご希望に合わせて、講習会(短期講習)を開催できます。くわしくは「講習会(短期講習)の開催プラン」ページをご覧ください。
2.日程等の仮予約【2か月前までに】
「講習会の種類」「開催予定の会場」「日程」「人数」などを千葉県支部に電話で連絡し、調整してください。
3.「申込書」の提出【仮予約後、早急に】
「赤十字救急法等講習会開催申込書」をダウンロードし、メールにてご提出ください。
※なるべくメールでのご提出をお願いしております。FAXの場合は到着確認のご連絡をお願いします。
申込先
メールアドレス:kyuugo@chiba.jrc.or.jp
FAX番号:043-248-6812
4.派遣指導員の通知
申込書受付後、派遣指導員を調整し、開催日の約2週間前までに開催者へお知らせします。
5.指導員との打合せ
指導員から開催者へ直接連絡いたします。講習内容や使用資機材などを調整してください。
6.講習資機材の貸出
講習に必要な資機材につきましては、貸出を行いますので、千葉県支部の担当者あて、必要な講習資機材を連絡してください。
なお、貸出日は講習開催前日(開催前日が土曜・日曜・祝祭日の場合はその前日)の13時~17時30分となります。
7.講習の実施
講習中は、受講者の健康管理と事故防止に努めてください。
8.講習資機材の返却
講習終了後、千葉県支部に返却をお願いします。
なお、返却日は講習開催翌日(開催翌日が土曜・日曜・祝祭日の場合はその翌日)の9時~正午となります。
9.支払い
講習終了後2週間以内に指定口座にお振込みください。
なお、4.派遣指導員の通知の際併せて振込用紙と一緒に送金書をお送りしますので、開催負担金、受講費等を送金日までにFAXにて千葉県支部担当あてに提出し、お振込みください。
項目 | 内容 |
---|---|
銀行・支店名 | 千葉銀行 本店営業部 |
口座番号 | 普通預金 1178052 |
口座名義 | 日本赤十字社千葉県支部 支部長 |
10.認定証の交付
基礎講習・養成講習については、講習終了後4週間前後に、検定合格者分の認定証を発行し、開催者宛てに送付しますので、合格者に認定証をお渡しください。なお、不合格者にもその旨を通知してください。
講習開催負担金について
赤十字事業は、県民の皆様及び企業団体等からご協力をいただいている「社資(寄付金)」により実施しております。
講習普及事業についても、お寄せいただいた社資(寄付金)を財源として普及活動を実施しておりますが、社会のニ-ズにより一層応えられるよう普及体制を強化するため、主催団体の皆様に講習開催負担金として指導員の派遣等に係る費用の一部をご負担いただいています。
講習種別 | 講習開催負担金 |
---|---|
救急法基礎講習、救急員等養成講習 | 指導員1名1日あたり5,000円の負担 |
短期講習 |
|
※講習開催者が、赤十字協力団体(地区・分区、赤十字奉仕団、青少年赤十字加盟校等)の場合は、原則として講習開催負担金のご負担は免除となります。
受講費について
各講習に係る受講費(教本代・三角巾等資材費・保険料)は、下記のとおり各受講者にご負担いただきます。
本保険は、講習中のケガ、講習参加者の行為に起因して生じた第三者の身体の障害・財物の損壊、及び講習会場と自宅との往復途上でのケガ(内容により保険適用にならない場合もあります)を補償するものです。事故に遭われた場合は、講習指導員、スタッフもしくは当支部まで速やかにご連絡願います。
講習種別 | 受講費 |
---|---|
救急法基礎講習 | 1,500円 |
救急員養成講習 | 2,100円 |
水上安全法(救助員Ⅰ養成講習) | 700円 |
水上安全法(救助員Ⅱ養成講習) | 300円 |
雪上安全法(救助員Ⅰ養成講習) | 700円 |
雪上安全法(救助員Ⅱ養成講習) | 300円 |
健康生活支援講習(支援員養成講習) | 900円 |
幼児安全法(支援員養成講習) | 2,200円 |
- 基礎講習+養成講習のように、連続開催する場合の経費は、それぞれの経費を合計した経費となります。
- 赤十字奉仕団、防災ボランティア、青少年赤十字メンバー・指導者の方については半額となります。
- 短期講習については、講習内容により教本等の購入を希望する場合は、下記により実費をご負担いただきます。
- 短期講習を開催する際、以下の教材を使用する場合は実費をご負担いただきます。
教材費について
教材 | 単価(税込) |
---|---|
基礎講習教本 | 315円 |
乳幼児の一次救命処置教本 | 315円 |
各養成講習教本 | 524円 |
小冊子:救急法/救急法の基礎知識 | 53円 |
小冊子:救急法/知っていれば安心です(心肺蘇生とAED) | 53円 |
小冊子:水上安全法/ルールを守ってたのしい水泳・水遊び (ウォーターセーフティハンドブック) |
53円 |
小冊子:幼児安全法/子どもの看病 手当の仕方 | 53円 |
小冊子:健康生活支援講習/災害が起こったときに | 53円 |
三角巾 | 250円 |
救急法教材セット(三角巾2枚、ガーゼ2枚入り) | 1,320円 |
講習保険(希望時1名につき) | 100円 |
お問い合わせ先
- 日本赤十字社千葉県支部(救護福祉課 健康安全係)
- 〒260-8509 千葉市中央区千葉港5番7号
- 電話番号:043-241-7531(内線:541・542)
- 受付時間:平日の午前9時から午後5時まで