子どもに起こりやすい事故、けがとその手当、看病の仕方、こどもへの人工呼吸・胸骨圧迫の方法、AED(自動体外式除細動器)の使用法、災害時における乳幼児の支援方法などを学びます。
お申し込み方法
以下ページでお申し込みを受け付けております。日程と会場等をご確認のうえ、お申し込みください。
主な講習内容
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | 満15歳以上の方 |
受講費 | 1,900円 |
時間 | 12時間+検定・休憩 |
受講する際にご用意いただくもの |
|
交付される証 | 検定合格者に「赤十字幼児安全法支援員」認定証 |
開催予定日
日程 | 時間 | 主催者・会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|
令和4年5月18日(水曜日)・19日(木曜日) | 9時30分~17時30分 | 千葉県赤十字会館 | 終了 |
令和4年6月16日(木曜日)・17日(金曜日) | 9時~17時 | 成田赤十字病院 | 終了 |
令和4年7月27日(水曜日)・28日(木曜日) | 9時30分~17時30分 | 千葉県赤十字会館 | 終了 |
令和4年8月24日(水曜日)・25日(木曜日) | 9時30分~17時30分 | 千葉県赤十字会館 | 終了 |
令和4年9月13日(火曜日)・14日(水曜日) | 9時~17時 | 成田赤十字病院 | 未受付 |
令和4年11月19日(土曜日)・20日(日曜日) | 9時30分~17時30分 | 千葉県赤十字会館 | 未受付 |
令和5年1月12日(木曜日)・13日(金曜日) | 9時30分~17時30分 | 千葉県赤十字会館 | 未受付 |