
県民の皆さまには、平素から赤十字事業の推進に深いご理解と温かいご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
昨年来、新型コロナウイルス感染症が世界的に深刻な問題となっていますが、当支部では発生当初から県内の赤十字関係施設が連携し、医療チームの派遣や成田赤十字病院における患者の受け入れ、治療などに全力で取り組んでまいりました。現在も極めて厳しい状況が続く中、懸命に活動を展開しているところです。
成田赤十字病院では、県北総地域における中核病院として、救急医療やがん治療等の高度医療を担っています。「地域に必要・信頼・期待される」病院を目指し、地域に根差した「こころあたたかい医療」の実践に努め、質の高い安全な医療の提供に尽力しているところです。
また、千葉県赤十字血液センターでは、県・市町村及び献血協力団体等と連携を図り、血液の安定確保に努めるとともに、安全性の高い輸血用血液製剤の安定供給ができるよう365日24時間体制による安定的な供給に努めています。
今後とも多くの方々の期待と信頼に応えることができるよう、新型コロナウイルス感染症の対応を踏まえた医療救護体制の強化を図るとともに、近年の激甚化・頻発化している自然災害を踏まえ、防災関係機関との連携を強化し、さらなる災害対応能力の向上に努めてまいります。また、赤十字ボランティア活動、青少年赤十字活動及び救急法等講習につきましても、引き続き積極的に取り組んでまいります。
これからも赤十字の理念である「人道」に基づき、職員一丸となって効果的な事業の展開に努めてまいりますので、引き続き赤十字活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
日本赤十字社千葉県支部
支部長 熊谷 俊人

第2階層のインデックページに表示させる画像のため削除しないでください。(横幅680px以上の横型の画像を1枚のみ設定してください)
【この画像とテキストは、ページの公開時には表示されません】