01特集
前向きに生きる力をカタチにする

事故や病気のために腕や足を切断したり、その機能が麻痺した人たちの生活を支える義肢や装具。その製作に日本赤十字社の施設として全国で唯一携わっているのが、千葉県支部義肢製作所です。来年で創立70周年を迎える義肢製作所は、県内の手足に障がいを持つ方にとって、無くてはならない存在になっています。
02News &Report
イオンモール幕張新都心×日本赤十字社千葉県支部 FIRST AIDキャンペーン『親子で学ぶ!救急法』

イオンモール幕張新都心にて「救急法短期講習会」を開催。ファミリーを対象に、心肺蘇生(胸骨圧迫や人工呼吸)の方法やAEDの使い方を体験してもらいました。
03News &Report
コロナ禍での大地震に備え…九都県市合同防災訓練に参加

千葉市蘇我スポーツ公園にて開催された「第42回九都県市合同防災訓練」に当支部職員、成田赤十字病院の救護班が参加しました。
04Information
赤十字でつなぐ、わたしの思い―遺贈・相続財産寄付のご案内―

日本赤十字社では、遺贈(遺言による寄付)、相続財産寄付を承っております。
05Information
献血のお願い―コロナ禍、献血者減―

冬は風邪をひくなど体調を崩す方が多く、献血者数が減少しがちな季節。さらに、コロナ禍により学校や企業・団体などの協力が得られにくくなっていることから、いっそうの献血者減少が危惧されます。
06Information
「赤十字NOW」読者アンケート

よりよい広報紙をお届けするため、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。