更新日2021年12月16日
災害時に活動する個人ボランティアである赤十字防災ボランティア。平時は、県内7ブロック(地域)に分かれて、地域のネットワークを活かしながら、災害時の活動に必要な知識・技術習得のための研修やボランティア活動などを行っています。
12月4日(土曜日)・5日(日曜日)千葉県赤十字会館を会場に、各ブロックでの活動をリードし地域の防災を担っていく地区リーダーの養成講習会を開催しました。
講習会では、地区リーダーの役割や求められるコーディネート力についての講義や、災害ボランティアセンターの立ち上げ・運営方法などについて学び、今回の講習会で新たに8名の地区リーダーが誕生しました。

