更新日:2016年10月25日

平成28年10月18日(火曜日)に千葉県赤十字会館において千葉県青少年赤十字賛助奉仕団の第2回研修会が開催されました。
「東日本大震災からの復興状況について(飯岡の現在)」と題して、当時の旭市立飯岡小学校長であった毛利恒彦氏を講師に迎えました。
団員19名の参加の元、映像データ等を用いて東日本大震災当時の様子について講演がありました。
他では聞くことのできない、震災被災者だからこその目線からのお話に参加者は時折、感嘆の声を漏らしていました。
講演会の様子

映像や写真を使った資料で当時の被害の大きさを紹介している様子

最後に、千葉県青少年赤十字賛助奉仕団を代表して石井惟四委員長がお礼の言葉を述べる様子