更新日2020年7月17日
7月15日(水曜日)、千葉市立蘇我中学校において、青少年赤十字登録式が開催されました。
同校は昭和30年から青少年赤十字を採用し、今年で65年目になります。
例年、体育館で登録式を行っていましたが、新型コロナウイルス感染症対策として“3密”を避けるため、今年度は放送室からの中継により行われました。
主に新1年生に向けて代表生徒から“青少年赤十字の活動”について説明がありました。式の最後に、生徒たちは心の中で青少年赤十字のちかいを唱和し、今年度の活動について確認しました。

放送室から全校生徒へ向けて話をする代表生徒の様子

各教室で中継された映像を視聴している様子

説明をする代表生徒が教室のテレビ画面に映っている様子

心の中で“ちかい”を唱和している様子