更新日2023年7月19日
日本赤十字社千葉県支部では福祉体験学習資材として「高齢者疑似体験セット」の貸出や、その学習をサポートするボランティアや指導者の派遣を行っています。
今年1月にいすみ市立大原小学校で高齢者疑似体験が行われ、当日は同じ地域でボランティア活動をしている“いすみ市赤十字奉仕団”が指導にあたりました。体験した児童からお礼のお手紙をいただきましたので当日の写真とあわせてご紹介します。




日本赤十字社千葉県支部では福祉体験学習資材として「高齢者疑似体験セット」の貸出や、その学習をサポートするボランティアや指導者の派遣を行っています。
今年1月にいすみ市立大原小学校で高齢者疑似体験が行われ、当日は同じ地域でボランティア活動をしている“いすみ市赤十字奉仕団”が指導にあたりました。体験した児童からお礼のお手紙をいただきましたので当日の写真とあわせてご紹介します。
〒260-8509 千葉市中央区千葉港5番7号交通案内
電話番号:043-241-7531(代表)
電話番号:043-241-7535(義肢製作所直通)
FAX番号:043-248-6812
受付時間:9時~17時
(土曜・日曜・祝日・年末年始12月29日~1月3日、創立記念日5月1日を除く)