更新日2023年9月8日
7月から8月にかけ、千葉県内の各地区で小学生・中学生・高校生を対象にした研修「リーダーシップ・トレーニング・センター」(通称トレセン)が開催されました。この研修は、青少年赤十字の教育プログラムの1つで、さまざまな学校から集まった仲間との集団生活を通して、自ら「気づき・考え・実行する」ことを学びます。
今年度は、県内8会場で200名以上の児童・生徒が参加しました。コロナ禍の影響もあり、以前は宿泊研修で実施していたプログラムを日帰りでの学習に変更しての開催となり、限られた時間ではありましたが、今回学んだ自主・自立やボランタリー・サービスの精神などを学校に持ち帰り、それぞれが学校・青少年赤十字のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。
千葉市地区
- 日程:7月25日・26日
- 場所:千葉市立蘇我中学校
- 対象:中学生

三角巾を使用した救急法

ボランティア活動について
葛南地区/東葛飾地区
-
日程:8月1日
-
場所:千葉県赤十字会館
-
対象:中学生

グループとリーダーについて

三角巾を使用した救急法
東葛飾地区
- 日程:8月2日
- 場所:鎌ケ谷市立初富小学校
- 対象 :小学生

グループワーク

三角巾を使用した救急法
印旛地区
- 日程:8月2日
- 場所:佐倉草ぶえの丘
- 対象:小学生・中学生

よいリーダーとは?

交流発表会
山武地区
- 日程:8月1日・2日
- 場所:東金青少年自然の家
- 対象:小学生

青少年赤十字について

野外活動
夷隅地区
- 日程:8月2日・3日
- 場所:いすみ市立浪花小学校
- 対象:小学生

赤十字について

グループワーク
西部地区/中央地区/東南地区/南部地区
- 日程:8月1日・2日
- 場所:千葉県赤十字会館
- 対象:高校生
赤十字について
ホームルーム
東部地区
- 日程:8月21日・22日
- 場所:銚子市立銚子高等学校
- 対象:高校生

ハイゼックスを使った炊き出し

今後の活動計画について