更新日2024年03月31日
3月26日(火曜日)千葉県立薬園台高等学校生徒会の皆さんが募金を届けてくださいました。今回届けてくれた募金は「令和6年能登半島地震災害義援金」「1円玉募金」の2種類です。
お預かりした能登半島地震災害義援金は、全額を義援金配分委員会へお送りし、市町村等の自治体を通じて、被災地の方々の生活支援に役立たせていただきます。
また、1円玉募金とは、青少年赤十字の実践目標の一つ、「国際理解・親善」の一環として、青少年赤十字メンバーが募金活動をして集めたお金で海外支援をする事業で、主にバヌアツの子どもたちのための衛生教育・衛生環境の改善・防災教育などに役立てられます。
千葉県立薬園台高等学校の皆さん、ありがとうございました。
