更新日2023年12月14日
11月17日(金曜日)から26日(日曜日)の間、アジア各国から青少年赤十字・赤新月メンバーが来日し、各県支部が主催するプログラムや、東京で開催された青少年赤十字国際交流集会(日本赤十字社ホームページ)へ参加しました。
青少年赤十字の実践目標の一つである「国際理解・親善」の実践として、「持続可能な未来に向けた青少年赤十字活動」というテーマのもと、特に気候変動と平和教育について、学び合いました。
千葉県支部では11月18日(土曜日)から23日(木曜日)の間、ベトナムから来日したフォンさんを迎え、ホームステイや学校訪問、地域見学などを通して県内青少年赤十字メンバーや赤十字奉仕団員との交流を深めました。
千葉県内の青少年赤十字メンバーとの交流
日本赤十字社千葉県支部への表敬訪問
千葉県立佐原高等学校への訪問
成田山新勝寺を参拝
旭市赤十字奉仕団との交流
旭市防災資料館の見学
千葉県青年赤十字奉仕団との交流
献血ルームの見学